決即動

「時間は資産」
今日から変わるための習慣を1つ、「すぐやる」ことです。時間を資産だと考えて、スピードを重視しましょう。

たとえばランチに行ったとき、メニューを決めるのが速い人と遅い人の仕事の能力を比較してみるとわかります。決断の速さは行動の速さにつながり、それは生活の全方位に現れてきます。

単純ですが、思いついたらすぐやること。

仮にそれが失敗したとしても、それはそれでいいです。なぜなら、その失敗を分析し、自分のどういう考えや判断の根拠がまずかったのかを抽出できれば、次に同じような場面に直面したとき、同じ失敗を繰り返さないで済みます。

その積み重ねが、より短時間でもより適切な意思決定ができる自分になっていきます。

先延ばしにせずに、「今日からすぐ行動する」

1日早く動けば、1日早く結果が得られる。1年先延ばしにすれば、リターンが得られるのも1年後。もちろん明日やっても結果がさほど変わらないものを今日やる必要はありませんが、なるべく「決即動」を心がけましょう。

投稿者

s.yuuka.1304@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です